HOME
>
建築家一覧
>神田雅子
1964年 東京生まれ
1990年 東京芸術大学美術学部建築科卒業
1992年 東京芸術大学大学院修了後、設計事務所勤務を経て
1996年 STUDIO・401設立
1999年 アーキキャラバン建築設計事務所共同主宰
2003年〜 NPO木の建築フォラム理事
2000年 第4回JUKEN実施作品コンペ一般の部佳作
2001年 第5回「環境・省エネルギー住宅賞」(社)日本木造住宅産業協会会長賞
コラム
2014/05/26
『餅は餅屋』
2013/03/02
『4色のボールペン』
2011/07/09
『スズムシ』
2010/04/24
『リムジンの車窓から』
2009/03/15
『area045『建築材料』編纂チーム』
2007/07/07
『木橋のある風景』
2006/12/30
『チューインガム』
2006/06/17
『筆記用具』
2005/03/08
『自動車の旅』
2004/08/25
『covering〜「覆い」〜』
アーキキャラバン建築設計事務所
住 所 〒216-0003 川崎市宮前区有馬5-1-16-204
電 話 044-789-9887
FAX 044-789-9780
メール
kanda@archi-caravan.jp
写真撮影:木田勝久/FOTOTECA
埼玉で育ち東京で暮らしていた私にとって、横浜は未知の部分が沢山あります。
近年においても、山が造成され多くの宅地開発が行われているのを目の当たりにすると、 横浜といいつつも浜でない地域のキャパシティとその行方に興味があります。
サスティナブルという言葉にも含まれる概念ですが、やはり愛着をもって長く使い続けられる建物をつくりたいというのが本音です。
クライアントにとって建築家との共働は店頭に並ぶ商品を買うよりも時間と労力を要しますが、本当に欲しいモノが適正な価格で手にはいるのではないでしょうか。
趣味/思うようにできていませんが旅行。そして写真。
建築、食事、入浴、移動といった生活の中の行動が趣味と言えるかもしれません。
特技/皿回しが少しできます。
NPO木の建築フォラム
http://www.forum.or.jp/
木の建築に関わる様々な活動と情報発信を行うNPO団体。
<<前の建築家へ
建築家一覧へ
次の建築家へ>>